
2016/7
データ通信量を徹底調査
1日110MB(月3.5GB)のイメージ:
WEB100ページ+LINE100往復+動画30分+メール20通+Facebook100フィード閲覧
とありますが、本当でしょうか?通勤時(スマホ使用は往復90分ぐらい)に電車でまとめサイトなんかを見ているのですが
月に7GBぐらいになってしまいます。WEBページが思ったより重いようなので調べてみました。
iPhoneの場合は設定から確認できます。iPhoneでデータ通信量を確認する方法をご覧ください。
※iPhone6 plusで調査
Yahoo!

まずはYahoo!です。Yahoo!のTOPはbmobileにPC版Yahooトップページ220KBとありますが、スマホで見た場合1.7MBありました。全然違うじゃん!
次にTOPに載っているニュースを見ます。ニュースはまず概要が表示され「全文を見る」をクリックすると全部が見れます。この段階で4.1MB。
さらにニューストップへ戻って同じようにニュース全文を見ます。それで8.1MBそんな事を10回繰り返すと22.1MBになりました。
だいたい1ページ2MBと思っておけばよさそうです。広告の画像などがけっこうな容量なのでしょうか?
| Yahoo! | ||
|---|---|---|
| TOPページ | 1.7MB | |
| 1 | ニュースへ移動-プレビュー-全文 | 4.1MB | 
| 2 | ニュースTOPへ戻る-プレビュー-全文 | 8.1MB | 
| 3 | 戻って-プレビュー-全文 | 9.7MB | 
| 4 | 戻って-プレビュー-全文 | 11.7MB | 
| 5 | 戻って-プレビュー-全文 | 13.2MB | 
| 6 | 戻って-プレビュー-全文 | 15.2MB | 
| 7 | 戻って-プレビュー-全文 | 16.8MB | 
| 8 | 戻って-プレビュー-全文 | 18.9MB | 
| 9 | 戻って-プレビュー-全文 | 20.5MB | 
| 10 | 戻って-プレビュー-全文 | 22.1MB | 
dマガジン

docomoのサービスでdマガジンです。けっこうな種類の雑誌が読み放題です。ただし読めないページもあり。月額400円。
通勤が長いので使っているのです。こちらは100P程度の雑誌1冊で74MBほど、1ページ740KBと考えるとかなり圧縮が効いていると思います。
事前にダウンロードしておけないのが残念。
| dマガジン | |
|---|---|
| 週刊アスキー全部114P | 74.7MB | 
YouTube

動画は19分で90.5MBでした。1分あたり5MBと考えておけば良さそう。30分だと150MB程度でしょう。
| YouTube | |
|---|---|
| 8分19秒の動画 | 90.5MB | 
まとめサイト
まとめサイトもよく見るので調べました。文字中心のまとめと、写真が多いまとめがあるのですが、おおむね1ページあたり1-2MBといったところです。
わたしが運営しているナンプレ京というナンプレゲームのサイトも1ゲームクリアで3.6MBいきました。軽く作っているつもりなのですがけっこういきますね。
| 海外まとめ 写真あり | |
|---|---|
| TOPページ | 340KB | 
| 記事 | 2.0MB | 
| 戻って次の記事 | 3.0MB | 
| 生活系まとめ 文字中心 | |
|---|---|
| TOPページ | 450KB | 
| 記事 | 1.5MB | 
| 戻って次の記事 | 3.4MB | 
| 芸能系まとめ 写真あり | |
|---|---|
| TOPページ | 1.2MB | 
| 記事 | 3.2MB | 
| 戻って次の記事 | 4.3MB | 
| 政治系まとめ 文字中心 | |
|---|---|
| TOPページ | 1.1MB | 
| 記事 | 2.7MB | 
| 戻って次の記事 | 4.8MB | 
| ナンプレ京 簡単なパズルゲーム | |
|---|---|
| TOPページ | 700KB | 
| ゲーム | 1.2MB | 
| ゲームクリア | 3.6MB | 
SNSなどアプリ

SNSなどアプリの通信量を調べました。
FaceBookはざっと見ている分にはかなり軽いです。
インスタグラムは逆に写真中心だけあってけっこうな量です。
Amazonは適当に見ただけですが、1商品で600KBと考えれば軽いですね。
| SNSなどのアプリ | ||
|---|---|---|
| 30フィード | 2.5MB | |
| インスタグラム | 30フィード | 9.5MB | 
| Amazon | 適当に10商品 | 6.1MB | 
まとめ
データ通信量は多くの人が1月3GBあれば十分という情報があったのですが、
1月3GBだと1日100MB程度になります。WEBはおおむね1ページ2MBぐらいいくので50ページです。
WEBページなどいくら見てもほとんどデータ通信なんかかからないと思っていた人にとっては思ったより多いのではないでしょうか。
外での使用は1日45分ぐらいだと範囲内におさまると思いますが、それ以上の人は一度キャリアのホームページから
自分の通信量を把握しておくべきだと思います。

